2010年09月13日
俳句大会参加~
9月11日(土)静岡県東部吟行俳句大会が 三島市民文化センターにて開催されました。
生涯学習俳句塾で昨年より受講しているメンバー10名と参加。
吟行俳句大会で源平川・三島大社・楽寿園などを散策し俳句を詠みました。
源平川~綺麗でした!驚きました、こんな綺麗な川だったんですね。
ずいぶん昔良く見た風景と違ってました。








残暑厳しい中、三島市内は参加者がそれぞれの場所で俳句を作っている姿を、見かけました。
150人の参加者が2句つづ出品し、大会は進みました。
大賞は『湧水の鼓動となりし草の花』
生涯学習俳句塾で昨年より受講しているメンバー10名と参加。
吟行俳句大会で源平川・三島大社・楽寿園などを散策し俳句を詠みました。
源平川~綺麗でした!驚きました、こんな綺麗な川だったんですね。
ずいぶん昔良く見た風景と違ってました。
残暑厳しい中、三島市内は参加者がそれぞれの場所で俳句を作っている姿を、見かけました。
150人の参加者が2句つづ出品し、大会は進みました。
大賞は『湧水の鼓動となりし草の花』
Posted by ゆう at 14:07
この記事へのコメント
源平川綺麗ですよね。
俳句よくわかりませんが、友人も今年の俳句塾にはいって2句つくるのが
難しいと悩んでいました。
俳句よくわかりませんが、友人も今年の俳句塾にはいって2句つくるのが
難しいと悩んでいました。
Posted by こばちゃん
at 2010年09月13日 20:45

え~ お友達俳句塾入ってるんですか。
この日も多分一緒だったと思います。合同の講座日が何度かあります。
俳句大会終わりホットしても、もう次の講座がすぐやってきます。
又2句作らなければ~~~
お友達の気持良くわかります。
この日も多分一緒だったと思います。合同の講座日が何度かあります。
俳句大会終わりホットしても、もう次の講座がすぐやってきます。
又2句作らなければ~~~
お友達の気持良くわかります。
Posted by ゆう at 2010年09月13日 22:04
源平川は以前ウォーキングに参加しましたが,良く整備されていて気持のよいコースでした。この綺麗な川を眺めながら俳句を想い巡らせるわけでか。大したものですね。頭の悪い私などとてもできません。でも皮肉な性質ですので,川柳などは浮かんできます。
『主催者は早く(俳句)出しなと迫ってる」 (笑)。 失礼しました。
『主催者は早く(俳句)出しなと迫ってる」 (笑)。 失礼しました。
Posted by いわみつ at 2010年09月14日 12:13
おもしろい~~
早く出せとね~、 これは川柳ではなく『おやじギャグ』です。
あせると俳句などとても詠めものでなく、早々にあきらめました。
あきらめ早いですから・・・・・
早く出せとね~、 これは川柳ではなく『おやじギャグ』です。
あせると俳句などとても詠めものでなく、早々にあきらめました。
あきらめ早いですから・・・・・
Posted by ゆう at 2010年09月14日 13:00
俳句ですか!むずかしそう~
義母は短歌が好きです90才で
元気です呆けてません
こんどこの場をお借りして
紹介しても良いですか??
義母は短歌が好きです90才で
元気です呆けてません
こんどこの場をお借りして
紹介しても良いですか??
Posted by Qちゃん
at 2010年09月14日 13:51

お義母さま短歌お好きですか。
お元気で良いですね、呆けないという事憧れます。最高ですよね、そんな年のとり方したいものです。
ぜひ紹介してください。
お元気で良いですね、呆けないという事憧れます。最高ですよね、そんな年のとり方したいものです。
ぜひ紹介してください。
Posted by ゆう at 2010年09月15日 11:46
>俳句書いた事もなければ解りません。
御免よ メッセージにならなくてありのまま。
御免よ メッセージにならなくてありのまま。
Posted by 007 at 2010年09月16日 11:35